1 2014年 06月 03日
ご購入はこちらから。 ![]() フィンランドの春夏用ソックヤーンを使って、さっぱりした触り心地のカラフルなマフラーに仕上げました。とてもきれいな艶があり、柔らかで、靴下にしてしまうのは勿体無くて…。 グルグルと巻けるように&きれいな結び目ができるように、なおかつ持ち運びしやすいように140cmに仕立てました。 竹で作る繊維、ビスコースによってシルクのような艶があります。大変頑丈な繊維でもあるそうです。 とても薄い編地なので、小さく丸めると350ml缶ほどの大きさになります。 ![]() あまりに薄いため、干す時にどうしても縁がフワフワと浮いてしまい、多少歪みが出てしまいますが、使っているうちに直ってくるかと思います。 ![]() 端っこぎりぎりで結んでもきちんと止まるように、バラの花を片方の端に作ってあります。 しかしまあ…こんな上等でつるつるフワフワの糸で靴下って、フィンランドの人は贅沢ですな…(笑)←いや、あちらからしたら細いゴムをふんだんに使った日本製靴下はものすごく贅を尽くしてるようにみえるんだろうけど。 ![]() 詳しくは、facebookページもしくはedel_knit(アットマーク)yahoo.co.jpまで♪ □minne・Creemaでいろいろ展示販売中♪ ◆minneギャラリー ◆Creemaギャラリー オーダーの受付はfacebookページへのメッセージ、または各ギャラリーからメッセージをお寄せください。 ■
[PR]
▲
by aadelheid
| 2014-06-03 14:29
| 棒針編み
2014年 03月 09日
![]() 友達が、手芸屋さんの福袋に入っていた毛糸で、ちょっと編みかけたけどとても難しいと…。 こういう変わり糸は、何本もの違う種類の糸を撚り合わせてあるという状態なので、どこからどこまでをすくえばいいのかがわからなくなるんですよね^^; ![]() とはいえ、難しいからこそ編み上がるととてもかわいい♪ こげ茶色のリボンをつけて、ポンポンをつけて、かなりかわいくなりました。 かわいらしい友達にピッタリ、似合ってました(・∀・) ![]() 詳しくは、facebookページもしくはedel_knit(アットマーク)yahoo.co.jpまで♪ □minne・Creemaでいろいろ展示販売中♪ ◆minneギャラリー ◆Creemaギャラリー オーダーの受付はfacebookページへのメッセージ、または各ギャラリーからメッセージをお寄せください。 ■
[PR]
▲
by aadelheid
| 2014-03-09 21:17
| 棒針編み
2014年 01月 22日
パシュミナもカシミヤも持ってるんですが、長いマフラーはすぐ地面にすってしまう不器用な私。 暑がりで電車の中などではすぐ外したいというのもあって、外したらさっとバッグに収納できるようなものが欲しくて、頭に浮かぶのはミニマフラーばかりなのです。 ずーっと前に買った福袋の中にあった、イタリアの原毛に近い毛糸。 柔らかくて素朴な染め方で、いい糸だなあと思いつつ3玉しかなかったこともあり、なかなかアイデアが浮かばず… かわいいボタンを手に入れたので、ようやく日の目を見たのでした。 ![]() ところがどっこい、そのかわいいボタンをつけると私にはちょっとかわいすぎるではないですか^^; まあ、最初から2枚作れるわーと思っていたのもあり、かわいいのはかわいい友達に差し上げることにして(ちょっとしたお礼に)、でっかいボタンでカジュアルにしてみました。 ![]() 実は私、近々金髪にしようと思ってるんですよ。 本格的に白髪が出てくる前に、若い頃からあまりカジュアルな格好もハジけた髪型もしてこなかったツケを払ってやろうと思って。 って黄色にするんじゃないですよ、ブロンドですよ。 電車で貧血を起こしてると間違えられるぐらい色白なので(青白いタイプ)、たぶん明るい茶髪も似合うのに、スーツに似合わないからと一度もしてこなかったのです。 フリーになってからもコンサルでございますみたいな仕事があったので、コンサバに留まり。 オモロない人生やなーと思ってな。 金髪に紺色、合いまっせ! ![]() 詳しくは、facebookページもしくはedel_knit(アットマーク)yahoo.co.jpまで♪ □minne・Creemaでいろいろ展示販売中♪ ◆minneギャラリー ◆Creemaギャラリー オーダーの受付はfacebookページへのメッセージ、または各ギャラリーからメッセージをお寄せください。 ■
[PR]
▲
by aadelheid
| 2014-01-22 23:22
| 棒針編み
2013年 03月 20日
フィンランドの毛糸で編みました。 ![]() ショールでも ![]() ミニマフラーでも。 ![]() ボタンをつけてみたら、自然にギャザーがよるのがとてもきれいです。 冬場、スーツにコートを着て更に大きなマフラーをすると、客先に着いた時にものすごい大荷物になるのですね。なので小さなマフラーを編もうと。 って冬終わってるやないか〜い! minneでいろいろ展示中♪ ◆minneギャラリーを見る ![]() ■
[PR]
▲
by aadelheid
| 2013-03-20 11:33
| かぎ針編み
2013年 02月 03日
![]() とてもおしゃれでプチセレブ(ご本人は似非セレブとおっしゃってますが)な方に、ゴージャスなミニマフラーを♪ ほんの少し幅を広めにしたら、ちょっとしたショールサイズになりました。 夕日で撮影したらずいぶんピンクになってしまいましたが、「ローズダスト」というグレイッシュピンクで、落ち着いたいい色です。 ![]() ボタン穴はパッと見では見えないんですが、2つ作ってあります。触ったらわかる仕様(笑) ちょっとタイトなふうに止めたらアシンメトリーでいい感じ。 ![]() 結んでも素敵。ボタンを隠すこともできます。 このボタンがまた、ほんっとに良いボタンで惚れ惚れしまして、全く予定も考えもないのに紺色も買っちゃったという(笑) 船場センタービルの御堂筋から西へ入ってすぐ(10−1F-136)にある手芸屋さん「CHACO」さん、かなり行きつけになっちゃってるのですが、こちらは本当にいいボタンをたくさん揃えてくれてあって感動的です。しかもものっすごく安い!!アウトレットの編み針もたくさんあります♪ 本町に行くことがあればぜひお立ち寄りください。絶対お気に入りのお店になると思います♪ ![]() minneでいろいろ展示中♪ ◆minneギャラリーを見る ![]() ■
[PR]
▲
by aadelheid
| 2013-02-03 22:15
| 棒針編み
2013年 01月 22日
こちらは前も編んだあのふわふわの糸。 ![]() 前より少し短くしてみました。 自転車通勤で寒いという方にプレゼント。軽くて小さいのに暖かいと好評でした♪ ![]() こちらは以前リストウォーマーの手首の部分に使ったもの。一玉でどのぐらいできるのかを見てみたくて作り出したのですが、結構な大きさになりました。 リストウォーマーはあっという間に売り切れてしまったので、こちらも現在お店に置いていただいてます。 minneでいろいろ展示中♪ ◆minneギャラリーを見る ![]() ■
[PR]
▲
by aadelheid
| 2013-01-22 08:28
| かぎ針編み
1 |
アバウト
購入・オーダー・ニットカフェ
■SHOP■ 猫色+犬色毛糸 |
あと少しで、春の入荷分が届き.. |
at 2015-05-20 07:00 |
益久染織研究所の絣糸でトゥア.. |
at 2015-04-28 08:00 |
機械編みとかぎ針編みのタンク.. |
at 2015-04-22 06:57 |
OPALのトゥアップソックス |
at 2015-04-18 07:19 |
しましまショールその2 |
at 2015-04-14 12:26 |
某ゲームイベントのためのヲタ.. |
at 2015-03-25 23:48 |
今年のクリスマスローズ |
at 2015-03-21 13:41 |
パステルカラーのボーダーショール |
at 2015-03-04 21:10 |
フレンチスリーブのセーター |
at 2015-02-25 12:49 |
「真夜中の極北」の三日月ショール |
at 2015-02-16 21:59 |
変わり糸と変わり糸、2本取り.. |
at 2015-02-09 19:19 |
L〜LLサイズの毛糸のパンツ |
at 2015-02-01 18:49 |
イタリア糸の小さめショール |
at 2015-01-13 14:23 |
ご依頼のショートパンツ2 |
at 2015-01-09 23:12 |
今年もよろしくお願いします! |
at 2015-01-03 21:52 |
at 2015-01-02 21:31 |
マラブリゴのケープ |
at 2014-12-29 22:33 |
イタリア糸の靴下 |
at 2014-12-27 22:27 |
at 2014-12-27 15:05 |
2連続ニットカフェ&ワークシ.. |
at 2014-12-24 21:18 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||